実感力アップ!エターナルマイクロパッチの使い方
ご存知ですか?目元の印象で見た年齢が11歳若くなると言われているんです…!
目元の皮膚はサランラップほどしかないとてもデリケートな箇所なので、夏場の紫外線や気温差などでダメージが蓄積しがちです。
目元のケアというと乾燥しがちな冬場のイメージですが、実は夏の時期こそ年齢肌を進めないためにも力を入れたいところ!
ということで、今回は最先端の美容技術(マイクロニードル)を搭載した「エターナルマイクロパッチ」の正しい活用方法と目元ケアについてご紹介していきます。
商品をご購入済みも方も、これから利用されると言う方も、ぜひ一読ください。
翌朝ふっくら目元♪エターナルマイクロパッチの使い方
エターナルマイクロパッチは、ヒアルロン酸100%でできた微細な針=マイクロニードルを搭載した、アイパックです。
マイクロニードルが角層まで入り込むので「貼る注射」とも言われ、従来の針トリートメントと比較して痛み0、それも手軽にお家で実践できるという代物なのです!
より、エターナルマイクロパッチの良さを実感していただけるよう、使い方についてまとめてみました。
どれほど簡単に目元ケアができてしまうのか、ぜひ、ご確認ください♪
- 洗顔・化粧水・基礎ケアでお肌を整えてからご利用ください
マイクロニードルは、お肌の水分と結合しながら内側へと浸透する性質を持ちます。お肌の水分とニードルが親和できるよう、パッチを貼る前に美容液・乳液ケアを行いしっかりと行った上でご利用ください。商品によっても違いますが、エターナルマイクロパッチの場合は、お肌の湿度が50%以上~65%以下で角質層を突き抜けて効率的に溶解できるよう計算されています。
そのため、化粧水・乳液などでお肌を整え水分をお肌がしっかり水分をふくみきった状態で、エターナルマイクロパッチをご使用いただくのがポイントです♪
- シートを濡れた手で触らないよう取り出します
シートを濡れた手で触れると針周辺の粘着力が落ちてしまいます。
また、水分に触れると溶解がはじまるため、シート中央のハリに触らないよう注意してください。 - 目の際から3mmほど離して付けてください
安全上の観点から、目の際から3mmほど離して装着していただくようお願いしております。
2度付けをすると粘着力が落ちるので、1度で狙った箇所に貼れるよう、事前にイメトレを行って貼り付けていきましょう! - シートを密着させます
シートを貼り付けたら、軽く指先で押してしっかりと固定してください。 - 使用時間の目安は5時間以上
エターナルマイクロパッチの使用目安時間は5時間以上です。就寝前に付けて、翌朝までつけっぱなしがおすすめです♪
使い方に関するよくあるご質問
本当にマスクシートを翌朝までつけていて大丈夫?
通常の布製のマスクとは違い、水分が蒸発しないよう設計されているので長時間つけて頂いても逆効果になることはありません。
就寝前に付けていただき、安心してお休みください。
使用する頻度は?
週に1~2回がおすすめです。大切な日の前日などに、ご利用されるお客様も多いです。
チクチク・痒みがしばらく出る場合は?
微細な針が角層に入り込み、お肌の水分と結合して浸透しはじめているサインです。10~15分でチクチクとした違和感がなくなるケースがほとんどです。
まとめ
エターナルマイクロパッチの効果を高める使い方をご紹介してまいりました。「なるほど!」と思っていただけたポイントはあったでしょうか?
目元がふっくら、潤うことでより若々しく美しくあなたの魅力を引き立ててくれることでしょう♪エターナルマイクロパッチを使用て、ワンランク上の家ケアをはじめてみませんか?
ご不明点・使用や商品に関する疑問など、どんなお悩みもお気軽にお問合せくださいませ♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。